在宅で療養される患者さんのために、24時間体制で診療待機をし、医学的な管理のもとに訪問診療、訪問看護を行っております。
人口6000人程の西和賀町では高齢化率が35%以上で、独居老人の数も少なくはありません。病気のため医療的な援助が必要だが、入院するほどではなく、また通院が難しい高齢者の方を対象に訪問診療・訪問看護をおこなっています。西和賀町内には「赤坂医院」「佐々木医院」「さわうち協立診療所」の3医院とベッド数40床の「国保西和賀さわうち病院」があります。町内の3医院1病院は協力して町内の在宅医療を行っています。「住み慣れた地域で、最後までご自分の家で暮らし続けられる」よう医療介護の支援をしています。必要だが、どこに相談していいかわからないという方も是非ご相談ください。
在宅で療養している患者様の日中の訪問看護を行っています。それぞれの患者様の状態に応じて、病状の観察、採血等の検査、注射等を定期的なスケジュールに基づいて行います。日中介護者がいない方の訪問看護も行います。デイサービスとかヘルパーさんの利用、訪問入浴等を利用しながら在宅での療養を支えています。ご希望の方は直接診療所にご連絡いただくか、担当のケアマネージャーさんまでご連絡ください。
在宅で療養生活を送っているが、訪問診療、訪問看護、デイサービス等の利用の仕方がわからない方
1.診療所に直接お問い合わせください
又は
2.最寄りの自治体の包括支援センターに連絡をして相談をして下さい。
ちなみに西和賀町包括支援センター TEL0197-85-3137